渋かわいい交配種、大和美尼の魅力と育て方【多肉植物・エケベリア交配種】

今回は、「大和美尼」です。

作出者である根岸氏の交配の中でも、アルバの美尼沙羅姫牡丹七福美尼野薔薇の精などと並んでトップクラスの人気を誇る秀逸な交配種です。
両親の魅力をしっかりと受け継いだ大和美尼の魅力を紹介します。

目次

基本情報

品 名Echeveria ‘Yamato-bini’(大和美尼/ヤマトビニ)
交配式大和錦 × ミニマ
来 歴根岸 利和 氏によって作出
語 源両親の名前に由来
タイプ大和なでしこ、大和姫といった類似の容姿をした交配種がある

親株情報

大和美尼(ヤマトビニ)は、大和錦とミニマを親に持つ交配種です。
ミニマを使う根岸交配のほとんどに「美尼(ビニ)」という名前がついています。
ミニマだけに「ミニ」と読みたくなりますが、命名された通りに読むのが正しい読み方になります。

タイプ別比較

大和美尼には類似する交配種が見られます。

大和なでしこ

大和美尼とよく似た容姿をしているため、大和系とミニマ系との交配と思われます。

大和姫

大和系とミニマ系との交配とみられます。
大和錦の斑入りを大和姫といいますが、斑入りの流通量が少ないため、このタイプの方がメジャーになっています。

販売情報

大和美尼は古くから普及しているため、ホームセンターや園芸店などでも入手できることがありますが、オンラインショップやネットオークションなどで安価で入手可能です。

魅力/特徴

大和美尼の魅力は、大和の渋さと威厳を保ちながら、ミニマとの交配によってコンパクトに仕上がった姿

大和錦に対してお堅いイメージがある人でも、大和美尼ならすんなり受け入れられるかもしれません。

紅葉すると深紅に染まるのも魅力です。

花はミニマ寄りで細い形をしており、朱色を基調として先端が黄色に色づきます。

育て方のコツ

大和美尼は、大和錦とミニマを親に持つだけに、丈夫で育てやすいです。
小型であり徒長もしにくいので、よほどの悪条件が重ならない限りは通年で美しい形をキープしてくれるはずです。
ただし、ツヤがあるタイプなだけにハダニの被害にあいやすいので、夏場に対策をしっかりとっておくと安心です。

交配種

大和美尼は、交配ブームでいろいろな相手との交配種が作出されるようになりました。
コンパクトで渋めなエケベリアを作りたいときにはぴったりですね。

以上、大和美尼の紹介でした。

渋かわいいエケベリアが欲しくなったら大和美尼はうってつけだと思います。
場所を取らず丈夫なので、見かけたら育ててみてはいかがでしょうか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次