爪系エケといえば迷わずこれ!ザラゴーサ の魅力と育て方【多肉植物・エケベリア原種】

今回は、人気の「ザラゴーサ」です。
爪系のエケベリアといえば、まず最初に思いつくほど印象的な爪を持っています。

爪に刺されたいと願う愛好家も出るほどに・・・
そんな人の心を串刺しにしてしまうほどの魅力を紹介します。

目次

基本情報

学 名Echeveria cuspidata var. zaragozae クスピダータ・ザラゴーサ/ザラゴザエ)
E. cuspidata の変種として分類されている
自生地メキシコのヌエボ・レオン州のサラゴサ近郊に分布
来 歴1980年、Zaragozaの周辺の丘で採集
語 源採集された地名に由来
タイプzaragozae は E. cuspidata の変種であり、他の変種には cuspidata var. cuspidata がある
過去にcuspidata var. gemmula と呼ばれていた変種は、2017年に zaragosae に集約されている

タイプ別比較

zaragozae の本来の発音は 「ザラゴザエ」 になると思います。
ザラゴーサと呼ばれているのは、産地でもあるメキシコのZaragoza(西:サラゴサ/サラゴーサ、英:ザラゴーザ)によるものと思います。正確にはどれにも一致しませんが、国内では広く浸透しているため当サイトでもザラゴーサを使用します。

ザラゴーサは、古くから流通していることもあり、さまざまな種類を見かけます。

メキシケンシス

2000年代によく見かけましたが、現在はメキシケンシス・ザラゴーサで流通しています。

Mexecensis / Mexicensis という名前で、デスメチアナ似のエケベリアがあります。流通の過程でザラゴーサに使われてしまったのかもしれません。

黒爪ザラゴーサ

ザラゴーサの黒爪の選抜と思われます。

テキネンシス/テキセンシス(Texensis)という名前でも流通していますが、おそらく黒爪ザラゴーサと同じものだと思われます。

赤爪ザラゴーサ

ザラゴーサの赤爪の選抜と思われます。

達磨ザラゴーサ

ザラゴーサの肉厚タイプと思われます。

いや、野薔薇の精でしょ!
という声が聞こえてきそうですし、実際そう思います。
あくまでザラゴーサシリーズとして紹介します。

ザラゴーサ特美

ザラゴーサの美形タイプです。

黒爪ザラゴーサ

ザラゴーサの葉が長いタイプ。

ザラゴーサ sp. ノバ

ノバとは新しいという意味がありますが、特定の名前が付くことはなく古くから流通しています。

クスピダータの他の仲間(変種)も紹介します。

cuspidata var. cuspidata(クスピダータ)

ザラゴーサと同格となる、 cuspidata の変種です。
多くの変異があり、ザラゴーサより大型になります。

Parrasensis

E. parrasensis とは cuspidata の旧学名のことで、現在は無効になっています。その名残か、現在でも関連する名前で流通しています。
E. ‘Cuspidata v. Parrasensis’
E. cuspidata parrasensis
E. cuspidata Menchaca v Parrasensis, Parras


形は異なりつつも、花は同じオレンジ色です。

販売情報

ザラゴーサは、ホームセンターや園芸店でいつでも気軽に入手できるほど流通しているわけではありませんが、オンラインショップやオークションなどで入手可能です。

魅力/特徴

ザラゴーサの魅力は、すでに触れている通り心を突き刺すかのような印象的な爪 です。



この爪のおかげでひときわインパクトがあり、愛好家さんたちの心をつかんでいます。

サイズはそれほど大きくなりませんが、かわいいというよりは格好良いタイプです。
寄せ植え向きではありませんが、爪への思いを込めて交配向きなエケベリアとしても人気を博しています。

育て方のコツ

ザラゴーサは暑さにあまり強くありません。
夏の前までにできるだけ強い株に仕上げておきたいところです。
真夏になったらできるだけ涼しい場所で管理してあげてください。

爪は、サボテンやアガベとは違ってそれほど固くありません。
刺されたい一心から触ってしまうと、折れてしまいますので注意が必要です。

交配種

ザラゴーサは、古くから爪の魅力に惹かれてさまざまな交配が行われてきました。
根岸交配だけでも15種を超えており、爪に特徴が出て魅力的な交配種になっています。
ここではその一部を紹介します。

根岸交配

ギルバの薔薇

ギルバ × ザラゴーサ ノバ

錦晃の薔薇(キンコウノバラ)

錦晃星 × ザラゴーサ バル

沙羅姫牡丹(サラヒメボタン)

ザラゴーサ ノバ × 姫牡丹(ハルビンケリー)

聖夜の薔薇(セイヤノバラ)

静夜 × ザラゴーサ ノバ

セドゴーサ

セドイデス × ザラゴーサ

ノバヒネリアナ

ザラゴーサ ノバ × キルヒネリアナ

野薔薇の精(ノバラノセイ)

 ザラゴーサ ノバ × 静夜

花野薔薇(ハナノバラ)

 花うらら × ザラゴーサ バル

パリゴーサ

パリダ × ザラゴーサ

パリゴナとしても流通しています。

大和の薔薇(ヤマトノバラ)

大和神 × サラゴーサノバ

その他の根岸交配です。

  • 沙羅銀天女(サラギンテンニョ): サラゴーサ × ルスビー バル
  • 沙羅大和(サラヤマト): サラゴーサノバ×細葉大和錦
  • 霜の薔薇(シモノバラ): パリダ × サラゴーサ ノバ
  • ドンドゴーサ: ドンドルビン × サラゴーサ
  • 野薔薇の宴(ノバラノウタゲ): サラゴーサノバ × ヒアリアナ
  • プリドゴーサ: 花うらら × サラゴーサ


その他交配種

根岸交配にはザラゴーサ交配が数多くありますが、それ以降にザラゴーサ交配が多くみられるようになったのは2010年代前半くらいからだと思います。
交配ブームとなった現在では、交配の経験のある方は誰もがザラゴーサ交配にチャレンジしているはず、といっても過言ではないほどの人気です。数が多いため、まとまり次第掲載します。

よく見かけるコロラータとの交配です。

こちらも赤い爪がかわいいです。

手持ちのエケベリアと交配したらどんな爪が出るか、想像しながら交配してみるのも楽しいですね!

以上、ザラゴーサの紹介でした。

一度手にしたら、鋭い爪に心を刺されてとりこになってしまうかもしれません。
エケベリアの夏越しに慣れてきたら、ぜひトライしてみてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次