今回は、個性的な形をした「ルテア」です。
まるで生き物のようにうねってみえる葉が特徴。
好みが分かれるタイプですが、個性的なだけにエケベリアを知れば知るほど好きになっていくかも!?
そんなマニアウケするルテアの魅力を紹介します。
目次
基本情報
学 名 | Echeveria Lutea(ルテア) |
自生地 | メキシコの サン ルイス ポトシ州に分布 |
語 源 | 黄色の花が咲ことから、ラテン語の luteus(黄色)に由来 |
来 歴 | 1910 年に自生地のサンルイスポトシ州にて採集され、翌年に海外の文献で発表 |
タイプ | 以下の産地別のタイプがある ・lutea, Fantasmas ・lutea, Jaujal 基本種は黒系だが、グリーンフォームもある |
流 通 | レアな品種でありホームセンターや園芸店では見かけることはないが、ネットショップや オークションなどで入手可能 |
タイプ別比較
価格情報
ルテアはレアな品種であり、ホームセンターや園芸店では見かけることはありませんが、ネットショップや
オークションなどで入手可能です。
魅力/特徴
ルテアの魅力は、他のエケベリアでは見られないうねるように伸びる細い黒葉。
溝がグロテスクさを増しているようにも。。。
自生地では岩にへばりつくように生えていることもあり、まるで陸のイソギンチャクのようにも見えてきます。
葉の見た目はグロテスクでも、花は黄色でかわいい形をしています。
黄色い花といえば プリドニス ですが、ルテアの名前の由来が「黄色」というだけあって、負けず劣らす美しい色です。
育て方のコツ
ルテアは、高温多湿に強くありません。
ツヤのある黒系の葉は、夏場に葉焼けしたりハダニの被害を受けやすくなります。
日照不足の後の強い日差しにを避けて、できる限り涼しいところで管理してください。
開花時期が夏場なので、開花前にできる限り強い株に仕立ててあげたいところです。
【経験者が語る】失敗から学んだエケベリアの育て方を解説
エケベリアは多肉植物なので、毎日水やりをしなくても枯れることはありません。そのため、枯れない程度に育てている分には手間がかからない植物といわれています。され…
交配種
ルテアは個性的すぎるせいか、普及している交配種は見かけません。
近年の交配ブームでルテアを使う人が出てきたので、これからどんな形に育つか興味深いです。
もっとグロテスクさを増した姿にするか、かわいらしい姿に大変身させるか、などど考えながら交配するのも楽しいですね。
- Izel:ルテア × sp. ブスタマンテ
以上、ルテアの紹介でした。
イソギンチャクのように奇妙な形をしていますが、インパクトが強いだけに慣れると愛着がわくかもしれません。
見かけたら育ててみてはいかがでしょうか?